ウィルスを分解・不活化!光触媒コーティング「ナノゾーンコート」施工業者 株式会社ユーハル
-【NEW】2020/11/6 -
可視光応答形光触媒が
新型コロナウィルス細胞を分解すると発表。
抗ウイルス活性が
認められる。
(一般社団法人 未来環境促進協会他より)
弊社が扱う可視光応答光触媒の液剤は、NanoZone Japan株式会社が製造する2ナノサイズの酸化チタンを使った光触媒のコーティング剤で、抗ウイルス・抗菌・防汚・消臭が可能です。
»【 参考 】https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000068942.html
ナノゾーンコートは抗ウィルス・抗菌・消臭・防汚効果のある光触媒コーティングです。 光触媒とは、施工面に太陽光などの光が当たることで表面が酸化し、その酸化する力でウィルスや細菌などを分解・無害化してしまう作用のことです。 人体に安全なコーティングですので、施工後も安心してお使いいただくことができます。 一度の施工で半永久的に効果を持続させることができる、バインダー(接着剤)不使用の次世代の抗菌加工技術となります。
光触媒コーティングが新型コロナウィルスを分解し、感染力を失わせ死滅させたというエビデンスが発表されました。(2020/11/6 一般社団法人 未来環境促進協会他より) ナノゾーンコートは光触媒コーティング材を使用しており、新型コロナウイルスに対して有効というエビデンスを取得しています。 またナノゾーンコートは新型コロナウィルスだけでなく様々なウィルスや菌にも効果があります。
(※1)不活化…ウィルス等の病原体の感染力を失わせ、死滅させること。
ナノゾーンコートは直接人体に付着しても安全とされる極めて優れた光触媒コーティングです。
ナノゾーンコートに使用されている酸化チタン「ナノソリューション」は食品添加物にも含まれている口に入っても安全な成分で構成されています。
ナノゾーンコートはたった一回の施工で半永久的に効果が持続します。ナノゾーンコートはナノサイズの酸化チタンを使用しているため、 酸化チタン独自が施工面と分子結合することができ、従来の光触媒コーティングで必要だったバインダー(接着剤)が不要になりました。 そのためバインダーが剥がれて効果が失われることなく、抗ウィルス・抗菌・防臭・防汚効果が長期期間持続します。
※酸化チタンだけが施工面からはがれることはありません。
※生鉄・大理石・革製品などは施工できません。
従来の抗菌コーティングはバインダー(接着剤)を使用しているため、一部粒子が接着剤に埋もれてしまい、効果を発揮するには太陽光の強い光が必要でした。 しかしナノゾーンコートは接着剤を使用しないため、酸化チタンが接着剤に埋もれることなく全ての粒子が光を浴び、 室内灯などのわずかな光(可視光線)でも効果を発揮することができるようになりました。
さまざまな人が触れる公共の施設やオフィス・施設を、アルコールでの拭き作業等で完璧に除菌するのは非常に難しく簡単ではありません。 しかし酸化チタンの光触媒作用「ナノゾーンコート」は1回の施工で半永久的に抗菌効果が期待でき、付着しているウィルスや菌を大幅に減らすことが可能です。
※写真はイメージです。
ナノゾーンコートなら
ウィルスや菌を大幅に
減らすことができます!
ナノゾーンコート(光触媒コーティング)は、【分解】【抗菌】【消臭】【防汚】の4つの効果があります。
光触媒コーティング(ナノゾーンコート)施工した部分にウィルス(注2)や菌が接触した場合、 ウイルスが細胞レベルまで分解されて不活化(注1)。感染力や毒性を失わせ、ウィルス自体の活動性をなくします。
(注1)ウィルス等の病原体の感染力を失わせ、死滅させること。
(注2)新型コロナウィルスに対しても分解・不活化効果があることが、各研究機関から証明されています。
光触媒による作用には、大腸菌や黄色ブドウ球菌等の菌の増殖を抑制、あるいは阻害する抗菌効果があります。 実際にナノゾーンコートを施工したスマートフォンやトイレの便座への滅菌効果が証明されています。
トイレやペットの生活している部屋に光触媒コーティングを施工した場合、 においの消臭効果が確認されています。 例えばトイレに関しては施工2時間後にアンモニアガスが99%減少した報告がございます。
光触媒コーティング(ナノゾーンコート)は長期的な防汚効果もございます。お手入れがしにくい外壁やブロック塀、水槽等におすすめです。
従来の酸化チタンは粒子が大きく、自力で施工面に結合できないのでバインダー(接着剤)が不可欠でした。 バインダー(接着剤)に埋もれた粒子は太陽光を浴びても効果を発揮しないので、発揮できる粒子の表面積が小さくなり、従来の酸化チタンではより強い太陽光が必要でした。
ナノゾーンコートは酸化チタンのサイズを世界最小レベルの2ナノサイズまで小さくすることに成功。
この小さい酸化チタンは施工面と自力で結合できる為、バインダー(接着剤)が不要になりました。
接着剤を使わないので、接着剤そのものの劣化がなく、長期期間にわたり効果が持続できるようになりました。
分子が接着剤に埋もれることなく全ての粒子が光を浴び、わずかな光でも効果を発揮する次世代の新しいスタンダードとなる抗菌加工が実現しました。
従来の 酸化チタン ![]() | ナノゾーンコート の酸化チタン ![]() |
---|---|
強い太陽光が必要 | 弱い光でも反応 |
効果が短期間 | 効果が半永久的 |
ナノゾーンコートの酸化チタンは施工面と素材分子と結合するので、研磨しない限り効果は劣化せず、半永久的に持続します。 一般のコーティングは酸化チタンのひとつひとつの分子が大きく、バインダー(接着剤)が必要不可欠です。 接着剤を使用したコーティングは、接着剤が劣化し剥がれていくことで抗菌効果が失われていくので、何年かおきに施工が必要になります。 しかしナノゾーンコートはバインダー(接着剤)を使用しないので、日常のメンテナンスの手間も大幅に軽減でき、高いコストパフォーマンスを実現します。
光触媒コーティングの施工場所では菌の存在を示すエネルギー値(APT)が病院の手術室並みの低いエネルギー値になることが証明されています。
黄色ブドウ球菌や急性毒性試験、アンモニアにも効果が認められています。
光触媒コーティング施工の効果を計測する為に、ATPふき取り検査を行います。
ATPとはミトコンドリアが作り出すエネルギーの値です。
「ATP」が存在するということは「そこに生物(あるいは生物の生産物)が存在する証拠」になります。
菌自体は細胞壁を持っていないのでNanoZone Solutionの施工面についた瞬間は死にますが、死んだあともしばらくはミトコンドリアはエネルギーを発し続けるので(人間が死亡してもすぐに冷たくならないのはこのため)ATPはすぐには減らず、時間が経つにつれて減っていきます。
施工面に菌がつくたびにATPが排出されるので、ATPが0になることはありません。
施工前と施工後にATP検査を行うことで光触媒コーティングのエビデンスを実証することができます。
トイレの便座へナノゾーンコート施工をしてATP調査を行い、菌の測定を致しました。
施工前の菌エネルギー値(ATP)は18,634の数値を示していますが、施工後は857の数値に激減しています。
スマートフォンへナノゾーンコート施工をしてATP調査を行い、菌の測定を致しました。
施工前のエネルギー値(ATP)は2,251の数値を示していますが、1時間が経過した時点で218にまで減少しました。
長期間キレイな状態の持続を確認!
ブロック1か所を洗浄後、光触媒コーティング「ナノゾーンコート」を施工。約7年後も綺麗を持続しています。
ナノゾーンソリューション(※1)を含む水に浸けた切花を50日間観察しました。
ナノゾーンソリューションは雑菌の繁殖を抑制し、花の腐敗を遅らせる効果があることが分かりました。
(※1)ナノゾーンソリューション…ナノゾーンコート施工の際に使用する光触媒コーティング剤。酸化チタン・水・エタノールが配合されたもの。
ナノゾーンコート(光触媒コーティング)は、人体に安全なコーティングですので、
不特定多数の人が利用する室内での施工にも特に効果を発揮します。
施工対象施設
2020年8月大阪府箕面市のBb箕面船場店にナノゾーンコートの施工を実施。 子供向け施設は、安全性・清潔性が特に注目される施設です。ナノゾーンコートで、お子様が触れると予想されるあらゆる設備、備品などに抗菌施術を施すことが可能です。
飲食店は、お客様に食材を提供する施設であるため清潔性、抗菌性が重要となる施設です。
フィットネスジムは、不特定多数の会員様が使用する施設。ジムマシン器具や更衣室のロッカーなど、多くのお客様が触れることが予想される備品に光触媒の抗菌施工が可能です。施設の会員様への安心安全のアピール効果も期待できます。
自動車の車内への光触媒コーディングも可能です。普段お使いの車内をまるごと抗菌コーティングして、安全で運転していただけます。コーディングによる消臭効果も期待できます。
会社のオフィス・事務所への光触媒コーティングも可能です。デスクはもちろん、スタッフがよく手を触れる電話や電卓といった小物にもまとめてコーティングを施し、より安心快適なオフィス環境を実現できます。
銭湯や旅館などの温浴施設では、不特定多数が使用する設備への光触媒コーティングがおすすめです。ロッカーや自動販売機などの利用の安全性がいっそう高まります。
高い確率で触るカラオケマイクやタッチパネルなどはもちろん、カラオケ部屋全体やドアノブも施工致します。 また、ドリンクバー等の食品を取り扱う場所へも施工するので安心してお客様にご利用していただけます。
施術室への光触媒コーディングも可能です。 大阪京橋にあるアロマとハーブとPhytoLab様にナノゾーンコートを施工いたしました。ナノゾーンコート施工により、細々した器具が多い施術室から待合室まで丸ごと抗菌・抗ウイルス施工ができ、お客様にも安心して施術をうけていただけます。
大阪市東淀川区にある豊新かめっこ保育園様にナノゾーンコートを施工いたしました。光触媒施工により様々な設備や遊具、小物、玩具などに抗菌・抗ウイルス効果が期待できます。 しかも、ナノゾーンコートは接着用材を使用しないため、お子様にとっても安全安心です。
当社はナノゾーンコート施工に迅速に対応致します!
ナノゾーンコートの施工料金は、一律セット料金または施工面積を基準に定めた料金となっております。 下記は参考の金額になります。※お見積りは無料です、お気軽にお問い合わせください。
50平米以下 | 施工費一律100,000円+交通費等 |
---|---|
50平米以上 | 施工費平米2,000円+交通費等 |
当社は光触媒コーティングの施工に迅速に対応致します!
企業様、個人様問わずお気軽にお問い合わせください。
お電話またはWEBフォームから受け付けております。
TEL.06-6304-8610
※お電話での受付時間は平日10:00~17:00です。
※[送信確認]ボタンを一度だけ押して、そのまま5秒ほどお待ち下さい。
社名 | 株式会社ユーハル | |
---|---|---|
業種 | 光触媒コーティング施工/不動産管理 | |
住所 | 〒532-0011 大阪市淀川区西中島3丁目23-9 中里第二ビル 8F | |
TEL | 06-6304-8610 | |
営業時間 | 10:00~17:00 | |
定休日 | 土曜・日曜・祝日 | |
WEB | https://yu-haru.com/ |